ソフトクリーム

北海甘ナビ

長沼町「あいチュらんど」~ソフトクリーム激戦区で地元に愛され続けるソフト&クレープの人気店~

長沼町「あいチュらんど」はアイス激戦区のなかでも地元民に愛され続けるアイス&クレープの名店。創業当初から年中無休でいつでもソフトクリームが食べられると、ドライブ途中の方や観光バスで沢山の観光客も訪れるほど大人気!!美味しさの秘密は自社製造のソフトクリーム。是非あなたも味わってみてください。
北海甘ナビ

釧路市 「薄皮たい焼き たい夢 城山店」パリッと食感が魅力!~4種類のたい焼きを食べ比べ~

「たい夢」は全国チェーンの「薄皮たい焼き専門店」。特殊加工の鉄板で油を使わず焼き上げるたい焼きは、外はパリッと中はふわっとした生地が特徴。北海道産小豆を使用した上品なあんこやカマンベールチーズなど種類も豊富です。ぜひドライブのお供にいかがでしょう。
北海甘ナビ

江別市 牧場直送スイーツ!「小林牧場おかしなソフトクリーム工房」で味わう絶品ソフト。

江別市にある「小林牧場おかしなソフトクリーム工房」は牧場直送の牛乳で作った絶品ソフトが味わえます。店内からは原⽣林の四季折々に変化する景観を眺めながら、ゆっくりとした時間を楽しむことができます。ドライブや観光の合間に是非立ち寄ってみてください。
北海甘ナビ

美唄市 Sweepy crepe(スイーピークレープ)はスイーツ系から惣菜系までメニュー豊富、最大の特徴は3種類の生地!

美唄市 スイーピークレープは甘系からおかず系までメニュー豊富で生地は3種類から選べるので味わいの幅が広がります。また美唄で有名な「しらかば茶屋のとり飯弁当」も販売されているので食事とデザートをあわせて楽しんでみませんか。
北海甘ナビ

江別市 揚げパン専門店「あげぱんだBASE」ふわっふわなコッペパンと豊富なフレーバーが魅力です。

江別市「あげぱんだBASE」はキッチンカーで道内各地で出店されていますが、新たに実店舗ができたことでより身近になり、揚げたて!ふわっふわなコッペパンと豊富なフレーバーを味わうことができるようになりました。ドライブがてら是非食べに行ってみてください。
北海甘ナビ

千歳市で楽しむいちごスイーツの楽園!「いちごBonBonBERRY HOKKAIDO STAND(いちごボンボンベリー北海道スタンド)」

千歳市にある「いちごボンボンベリー」はいちご好きの方、インパクトをもとめたスイーツをお探しの方のピッタリ!道の駅サーモンパーク千歳内にありドライブや観光の合間に立ち寄りやすいので是非行ってみてください。
北海甘ナビ

中標津町 『夢みるケーキ屋ポルテ』の魅力は~北の大地で出会う甘い夢 〜

中標津町、夢みるケーキ屋ポルテの魅力は北海道産のミルクやバター、季節ごとに地元で採れる旬のフルーツなど新鮮な素材をふんだんに使用している事です。地元の方はもちろん、観光で訪れる方にも北海道らしい素材の魅力を感じて頂けると思います。北の大地で出会う甘い夢 を食べに是非行ってみてください。
北海甘ナビ

函館市 『はこだて恋いちご洋菓子店』糖度15以上の苺を作る生産者が手掛けるいちごスイーツ専門店 

糖度15以上の「はこだて恋いちご」を作る生産者が手掛けるいちごスイーツ専門店は、可愛らしいデザインや鮮やかな色合いが特徴。写真を撮って思い出に残したくなるスイーツばかりです。ベイエリア近くにありますので観光巡りの合間に是非立ち寄ってみてください。
北海甘ナビ

帯広 「24 Sweets shop」は全国の甘を24時間楽しめるスイーツパラダイスショップです♪

帯広市に2024年9月14日にオープンした『24 Sweets shop帯広店』。24時間営業、無人販売のユニークなスタイルと、全国各地の人気スイーツが揃う夢のような空間が楽しめます。
北海甘ナビ

北見市 Gemme di frutta(ジェンマ・ディ・フルッタ)はジュエルフルーツクリエーターが創るスイーツ!旬のフルーツがまるで宝石の様💗見た目も味も楽しめます

北見市にある「ジェンマ・ディ・フルッタ」=イタリア語で「果実の宝石」という店名通り、フルーツのプロが手がけるスイーツはまるで宝石の様に美しく、旬の味を大切にした美味しいスイーツが並んでます。フルーツに特化したお店は珍しいと思うので是非行ってみてください。
タイトルとURLをコピーしました