北海暇ナビ

北海道ご当地ソフト12選「変わり種ソフト編」

北海甘ナビ&北海暇ナビで実際に味わった中から、 個性たっぷりのご当地ソフト「変わり種ソフト編vol.1」を12選をご紹介します!
北海甘ナビ

【恵庭】本格イタリアンジェラートを「ジェラテリア ジジ」で楽しもう

恵庭の人気ジェラート店「ジェラテリア ジジ」。地産地消にこだわる濃厚ジェラートやクレープ、数量限定のドルチェピザは必食!おでかけにおすすめ。
北海暇ナビ

【北見】観光ついでに立ち寄れる!ドライブ途中の暇つぶしスポットまとめ|北海ナビちゃんねる

北見観光や知床までのドライブ途中でちょっと立ち寄れる、暇つぶしにぴったりなスポットを紹介!道の駅、買い物スポット、ゲームセンターなど雨の日でものんびり過ごせる場所を基本にまとめました。
北海甘ナビ

【函館・金森赤レンガ倉庫】北海道の食材を使用した「レディローマ・プラス函館店」はイタリア生まれの北海道育ち!

北海道の食材を使用したジェラートで旅の疲れを癒してくれるフレッシュな美味しさが人気のレディローマ・プラス函館店。金森赤レンガ倉庫のレトロな街並みを散策している途中の休憩スポットとして利用するのもおすすめです。
北海甘ナビ

【千歳】ミルティーロ 〜たった1本のブルーベリーの木が始まり~ここのジェラートはリピート必至!

千歳市「ミルティーロ」 は我が家のお気に入りのジェラート店。自社農園のオーガニックブルーベリーや四季折々の食材を使って常時16種類あるジェラートは北海道らしいロケーションと共にリピート必至!ドライブや観光の合間にぜひ立ち寄ってみてください。
北海甘ナビ

【函館・湯川町】黄色い外観が目印!「コーヒールームきくち」美鈴コーヒー使用のシャリッとモカソフトが大人気

函館・湯川町にある『コーヒールームきくち』は、黄色い外観が目印のレトロ喫茶。名物は“美鈴コーヒー”の豆を使ったモカソフト!函館観光や湯の川温泉めぐりの途中に立ち寄りたい人気スポットです。
北海甘ナビ

【由仁町】新名所「由仁~クなソフトクリーム屋さんBe nut’s(ビーナッツ)」ピーナッツの香ばしさが主役の絶品ソフトクリームを堪能!

由仁町にポツンと可愛らしいコンテナが目印の新名所【由仁~クなソフトクリーム屋さんBe nut's(ビーナッツ)】。ソフトクリームといえばミルクが定番ですが、ここはピーナッツの香ばしさが主役の絶品ソフトクリーム!ドライブ途中に立ち寄るのにぴったりなロケーションと共にをスイーツを堪能してみてはいかがでしょう。
北海甘ナビ

【北広島市】地球にやさしい冷たいご褒美「地球のアイス」は三井アウトレット近くの穴場スイーツ♫数年ぶりに再訪してみた!

北広島市「地球のアイス」は三井アウトレット近くの穴場スイーツ!こだわりのオーガニックアイスと新鮮なフルーツ、地球にやさしい冷たいご褒美を味わいに数年ぶりに再訪しました。映えること間違いないアイスに至福のひととき!是非いってみてください。
北海甘ナビ

【札幌・新札幌】フルーツ好き・甘党必見!「フルーツケーキファクトリー新さっぽろ店」夢のケーキバイキングへ再訪!

札幌市厚別区新札幌にあるフルーツ好き・甘党必見の「フルーツケーキファクトリー新さっぽろ店」はタルトが美味しい有名店。旬のフルーツをふんだんに使用し宝石の様な仕上がりと1ピースの大きさに大満足間違いなし!今回は夢のケーキバイキングへ再訪!皆様もぜひ行ってみてね。
北海甘ナビ

【苫小牧】豚まんじゃない!?『プレジール』の隠れた激うまスイーツに出会った」道の駅ウトナイ湖

道の駅ウトナイ湖にある『プレジール』は苫小牧のブランド豚を使用した「B1とんちゃん豚まん」がイチオシです。今回はあえてスイーツ系を選びましたが、とても美味しかったです。苫小牧の特産品を使った商品も数多くございますので、ウトナイ湖の自然を楽しみながらドライブがてら立ち寄ってみてください。
タイトルとURLをコピーしました