建てる前の事

住宅展示場って見に行くだけでもあり?冷やかし扱いされないか?

住宅展示場に関して見学だけでもいいのだろうか。今すぐとは考えていないんだけど冷やかしとかって思われないか。20代だけど場違いでないだろうかなどの疑問に関して、実際に20代前半で見学に行った私がお答えします。
建てた後の事

アレクサ導入。今からでも遅くはない!コスパ抜群な件。

話題のアレクサを少し遅れて導入した私が使い方だったり、便利になった事、こんな事に使用しているなど 使用例や、具体的な情報を含めて発信しています。導入を検討中の方などによんでいただければと思います。
お金の事

クズだった自分が資産500万達成。節約術と資産公開!

元々ギャンブルはじめ、金遣いが荒く、クズだった自分が資産500万円を達成した、やや強引な節約術と資産の配分を公開します。
建てた後の事

枕木の階段のペンキ塗り。一年に一度の防腐剤!

去年引き渡しを受けた自宅の枕木の階段のペンキ塗りを行いました。必要な物や私の失敗談などを中心に紹介していきます!
建てた後の事

iroom掃除機が臭い!異臭の原因はフィルターにあり!

今回の話題は我が家でも愛用しております「iroom掃除機」の記事です。 スタイリッシュですよねー! iroomの掃除機って見た目がかなりダイソン掃除機と似てませんか! 我が家の掃除機は住宅購入の際...
ミサワホームの事

ミサワホームの11か月点検(1年点検)

受け渡しから約一年経過。今回の一年点検での内容や何をしたかなどをお伝えします!
お金の事

固定資産税。100坪の土地に30坪の家。大きな土地に小さな家を建てた実際の金額公開!

マイホームに住み始めて約一年経過。今年初めて満額の固定資産税を払う年が来ましたので、実際の金額を含めて公開します。 約100坪の土地に約30坪の総二階の建物でいくらになるかの参考になるかと思います。
お金の事

20代でのマイホーム購入。購入前に見て欲しい!我が家の2大後悔を紹介します!

20代でマイホームをミサワホームさんで新築した私が実際に後悔はないかという点でお話します。 今20代でこれからマイホームの購入を検討されている方、後悔するかもと考えておられる方の参考になれたらと思います。
お金の事

共働き世帯の家事分担!実例を元に男女別のおすすめ家事3選!

共働き世帯の我が家の家事分担を紹介します。男女別に大変さという点での個人的なランキング形式で紹介しますので、 参考になれたらと思っております。
お金の事

ミサワホームの家。初めての冬を終えて。光熱費も公開!

ミサワホームさんから引き渡しを受けたマイホームで北海道の冬を過ごしてみての感想などを書いています!
タイトルとURLをコピーしました