今回の #北海甘ナビ でご紹介するのは
室蘭市で老舗洋菓子店といえば『菓子工房 モンパリ』。
2012年に移転リニューアルされて、店内はもちろん駐車スペースも広くなり
地元の方や地方からのお客様で賑わっています。
室蘭でお菓子を買うならモンパリという方も多く、
ショーケースには美味しそうなケーキと沢山の焼き菓子が並んでいましたので
今回はモンパリと言えば・・・の看板商品などを堪能してきました。
店内の様子や、おすすめ商品についてご紹介します。
※2025年3月の情報となりますので、
現在の状況と異なる場合がございます。
最新の情報はネットやお電話にて
必ずご確認いただくようお願いいたします。
菓子工房 モンパリ
住所 北海道室蘭市御前水町1丁目13-22
電話番号 0143-23-7765
営業時間 平日:10:00~18:00
土・日・祝日:10:00~17:30
駐車場 あり(20台)
定休日 火曜日、月曜日(月に一度)
アクセス JR御崎駅から徒歩8分
JR母恋駅より車で約2分
道央道 登別室蘭IC及び室蘭ICどちらも車で約18分
室蘭を代表する銘菓

「菓子工房 モンパリ」は、室蘭を代表する銘菓として広く好まれ、
焼き菓子やケーキなど見た目の可愛らしさも好評。
他にもソフトクリームにジャムや紅茶、ギフトBOXも豊富にあり
お土産としても人気です。
地球岬近くに移転リニューアルされた店舗は
気軽に立ち寄れる街の洋菓子店っといった雰囲気で
北海道のカラマツ材を使った温もりあふれる可愛らしい店内。
カフェスペースも併設されているのでお時間のある方は
ゆっくりティータイムを楽しんでみてはいかがでしょう。
モンパリのおすすめポイント
木のぬくもりを感じる店内に並ぶお菓子はどれも可愛らしく、
パッケージのイラストは素朴だけど一度見たら忘れない、
お客様の心を掴んでいるデザインだと思います。
看板商品は「げんこつパイ」!


「げんこつパイ」は、モンパリの一番人気の看板商品で、
大きさは丁度”子供のげんこつ大”のコロンとしたパイです。
外はバターの香り豊かなサクサクのパイ生地、
中には香ばしいアーモンドクリームとしっとりカスターがたっぷり詰まっています。
プレーンとチョコの2種類があり
プレーンは甘さ控えめのカスタークリーム、
チョコはお子様に人気のチョコカスタードです。
お土産や贈答用にも最適ですが、賞味期限が5日と短めなので要注意!

プレーンは女の子、チョコは男の子
イラストで区別されています。

あっさりした甘さで
お子様も食べやすいと思います。

大きさはちょうど娘のげんこつ。
パクパクって2~3口で食べれちゃいました!
シンプルだからこそ素材にこだわりアリ!


ケーキや焼き菓子などの材料は、地元の農家から届くフレッシュな果物や
北海道産の小麦・牛乳・卵などを使用しており、
安心安全で気軽に食べられるおやつ菓子となっています。
今回の目的はげんこつパイでしたが店内を見ているうちに
ショーケースのケーキがどうしても気になり・・1つ購入してみました。

生チョコロール しっとりフワフワのココア生地に甘さ控えめのクリームが
タップリ!サラッとかかった粉砂糖の甘味も加わり
甘さのバランスがよいケーキです。

シンプルなケーキが多い印象で、
選びやすいと思いました。

商品一つ一つに、地元愛のあるお菓子作りを
されているな~と感じました。
室蘭愛を感じるネーミング
焼き菓子の中には室蘭を象徴するネーミングが多く見られ、
どこへ行ったのかが一目でわかるのでお土産として喜ばれると思います。
購入はしていませんがネーミングや見た目で気になった商品をご紹介します。

むろらんっこ 子どもの笑顔をモチーフにしたパッケージが目印。
白あんを包んだ焼きまんじゅうで生地は2種類。

すきです地球岬 サクサクガレットの中にブルーベリージャム入り。
パッケージには地球岬の灯台が描かれています。

おつきさん 室蘭の美しい夜景に浮かぶ、まんまるなお月さんをイメージ。

ヤヤンクッキー 室蘭で採れるヤヤン昆布を粉末にして入れたサクサククッキー。
ゴマ・アーモンド味があります。

甘酒焼きドーナツ 油で揚げずオーブンで焼くベイクドタイプのドーナツ。
プレーン、チョコ、イチゴ、ホワイトチョコ、コーヒー、紅茶の6種類。

他にも、地球岬パイまんじゅうや
室蘭発元気いっパイというネーミングもあります。
豊富な焼き菓子とギフト
個包装された焼き菓子が豊富にあるというのが特に印象的で、
色々な種類を少しずつ購入して
ちょっとしたギフトにしても喜んでもらえると思います。





手軽に食べられるクッキーの種類も多く見られ、
おやつにピッタリ!
店内は木のぬくもりと可愛らしい雰囲気



移転リニューアルされた店舗は広々とした駐車場が嬉しいポイント。
店内に入ると、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、
ショーケースには沢山のケーキや焼き菓子・・・
どれも美味しそうで目移りしてしまいます。
カフェスペースもあり、購入したスイーツをその場で楽しむことができます。

せっかく立ち寄っても駐車スペースが・・
という心配もなく停める事ができました。

看板やパッケージに描かれたイラストが
素朴で可愛らしく私は大好きです。
まとめ


「菓子工房モンパリ」は、地元愛を感じるスイーツが揃う洋菓子店です。
看板商品の「げんこつパイ」はもちろん、その他の焼き菓子やケーキも魅力的で、
お土産や贈答用にも最適です。
周辺には地球岬・白鳥大橋・道の駅みたら室蘭など見所も沢山ありますので
ドライブの途中や観光の合間にぜひ立ち寄ってみてください。
北海道内の様々な「甘いもの」をこれからも紹介していきたいと
思っておりますのでおすすめの店舗さんなどがあれば
是非コメントで教えてください!
#北海甘ナビ と題して紹介していきたいと思いますので
宜しくお願い致します!
道内ウロウロしていますので、
札幌近郊に限らず情報お待ちしております!
最後までお付き合いありがとうございました。