ディーゼル

北海甘ナビ

豊平区 月寒 濃厚すぎるソフトクリーム ツキサップ農園

前回帯広のパン屋さんを紹介しましたが当ブログの新シリーズの #北海甘ナビ と題して北海道の甘い物を紹介する特集の二回目です。 今回は暑い夏にはやはり食べたくなるジェラート、ソフトクリームがとても おすすめ...
建てた後の事

マイホーム 掃除機の収納場所を考えよう!

マイホームを考えた時に食器、衣類、靴など沢山の収納スペースを作ったけど、掃除機の置き場所って意外に忘れてませんか?部屋の片隅に無造作に置かれた掃除機は一気に生活感がでてしまいます。今回は掃除機の種類や使う頻度に応じて収納を考えてみたいと思います。
建てた後の事

マイホーム 壁掛けテレビを辞めた理由 壁寄せスタンドがおすすめ!

皆さん一度は壁掛けテレビを考えた事があると思います。 オシャレですっきりとしたリビングに憧れますがデメリットもよく考えましょう。 そして今人気の壁寄せスタンドをおススメします。ご参考になれば幸いです。
その他

函館 おすすめ暇つぶしスポット紹介!

定番の観光ではなく、ちょっと時間があるからどこか寄れる場所ないかな。美味しいものないかな。 暇つぶしが出来るショッピングモールやおやつがあるスポットをご紹介します。
北海甘ナビ

帯広のますやパン!車で行くならこの店舗「ボヌールマスヤ」さん!

十勝管内に数店舗あるますやぱんさん。本店や帯広駅内など様々な場所に店舗がありますがその中でも車旅、車中泊旅、にはとってもおすすめなボヌールマスヤさんの紹介記事です!
その他

共働き世帯におすすめ!時短!楽チン家電は高機能スチームオーブンレンジで決まり!

スチームオーブンレンジの購入を検討されている方!高機能ってどうなの?!そこまでの機能は必要なの?!という疑問にお答えします。また、購入した我が家の便利な活用方法や購入までの検討内容についてご紹介します。
北海道内おやつたいむ

帯広 おすすめの暇つぶしスポット紹介!

観光スポット以外での帯広の暇つぶしスポットを紹介します。 家族での暇つぶしにも一人での暇つぶしにでもぴったりなスポットばかりですので ご参考になれば幸いです。
ミサワホームの事

ウォークインクローゼットを採用した我が家の結果…ⅱ字型は使いやすい?!

ウォークインクローゼットへの憧れがあり採用した我が家ですが、様々なメリットデメリットが出て来ました。。。ⅱ型の収納量はどれくらいなのか、引き出しは必要か、我が家の収納方法について伝授します。
建てる前の事

新築マイホーム、シンボルツリー辞めました!

新築マイホームを外観からオシャレに見せるにはシンボルツリーは採用したい。しかし我が家はシンボルツリーを辞めました。その理由やメリット・デメリット、実家の実例、そして北海道ならではのシンボルツリーなどお話させて頂きます。
建てた後の事

広い土地・庭どう使う?冬の悩み(雪掻き、雪捨て場)解決‼

雪国に住んでる方のあるあるなお悩み、雪掻き・雪捨て場を広い土地ならではの解決方法や除雪、排雪事情・費用などについてもお話していきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました