今回の #北海甘ナビ でご紹介するのは、
函館・湯川町にある『コーヒールームきくち』です。
鮮やかな黄色の外壁が目を引くレトロな喫茶店で歴史あるお店。
名物は“美鈴コーヒー”を使ったモカソフト!
ソフトクリームのみテイクアウトできる専用窓口もあり、
観光途中や湯の川温泉めぐりの休憩にもぴったりです。
実は北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」や、
多くのメディアでも取り上げられる人気店。
イオン湯川店の向かいというアクセスの良さも魅力です。
※2024年7月の情報となりますので、
現在の状況と異なる場合がございます。
最新の情報はネットやお電話にて
必ずご確認いただくようお願いいたします。
コーヒールームきくち
住所 函館市湯川町3丁目13番19号
電話番号 0138-59-3495
営業時間 喫茶店(イートイン)9:30~18:30
ソフトクリーム(テイクアウト)9:30~19:00
定休日 なし(12/30~1/1は休み)
駐車場 あり(数台分)
アクセス JR函館駅より車で約15分
函館市電「湯の川温泉電停」徒歩5分ほど
『コーヒールームきくち』のWebサイトはこちら
昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店

創業は1973(昭和48)年。
昭和の時代から続くこの喫茶店は、まるで昭和へタイムスリップ!
どこか懐かしい落ち着く昭和風のインテリアに包まれています。
ガラス張りで明るく広々とした店内は、のんびりとした雰囲気の様子。
イートインメニューはモーニングサービスから始まり
サンドイッチや喫茶店といえばナポリタンなどの麺類、
カレーやピラフの軽食、セットメニューも揃ってます。
もちろん、ケーキやパフェに美味しいコーヒー・紅茶・ジュースも揃っており
年齢問わず、誰でも気軽に入りやすい喫茶店です。
そんな喫茶店にテイクアウト専用窓口がある人気のソフトクリーム
よく食べるソフトクリームとは舌触りが違うということで、
甘党夫婦が見逃すわけにはいかず、早速行ってきました。

今回は時間がなかったのでテイクアウトでソフトを頂きましたが、
次は店内でゆっくりコーヒーを頂きたいですね。

パフェやフロートは3種のソフトクリームから
選べるなんて💗嬉しい!絶対に食べてみたいです。
おすすめポイント

喫茶店なのでコーヒーを頂きたいところですが
きくちの魅力のひとつは、ソフトクリームがテイクアウトできること。
専用窓口から注文すると、観光や散策の途中でも手軽に楽しめます。

ソフトだけ買えるのは便利です。
人気のソフトクリームは “シャリッ” と爽やか食感!

きくちの看板スイーツは、モカ、バニラ、ミックスの3種のソフトクリーム。
最近のソフトクリームといえば「濃厚・なめらか」が主流ですが、
ここは口当たりはさっぱり・シャーベットのような シャリッと爽やかが特徴です。
口に入れた瞬間「ヒンヤリ冷たい!」と感じる、新感覚のソフトクリーム。
特に人気なのは モカソフト。
さっぱりとした後味がクセになる事間違いなしです。
今回はもちろん!きくちの看板スイーツの「モカソフト」を注文しました。

モカソフト 函館の老舗『美鈴珈琲の豆』が使われています。
その芳ばしい香りとほろ苦さがソフトクリームに溶け込み、
ここでしか味わえない“函館の味”です。
そして、シャリっとした食感がアクセントになり
さっぱりとした味わいがコーヒー好きにはたまらない美味しさ。

美味しい珈琲が使われているので
コーヒー好きの方におすすめです。

安くて美味しい!

コーヒーが苦手な方はミックスもいいですよ。
チョコミックスより少し大人の味わいを・・・ぜひ。
バニラソフト 北海道産牛乳を贅沢に使用。
ミルクの甘さと香りがしっかり感じられ、
モカやミックスと比べても飽きのこない味わいです。
シャリッとした食感はモカソフト同じ。
さっぱり感が最後まで楽しめます。
ミックスソフト ミックスはモカとバニラを両方味わえる人気メニュー。
コーヒーのほろ苦さとミルクの甘さが絶妙にマッチ、
函館で老舗珈琲店の豆を使ってます
昭和7年創業の美鈴コーヒーは、北海道で最も古い老舗珈琲店。
函館で長年親しまれており、お土産コーナーで
「美鈴珈琲キャラメル」を見かけることも多いです。
美鈴コーヒーの豆を使用していることで、
きくちのモカソフトには地元ならではの風味と歴史が詰まっています。

函館出身の祖母は美鈴珈琲が大好き!
必ず「美鈴珈琲キャラメル」を
お土産に買っています。
【近郊のスイーツ紹介動画】
アクセスしやすい好立地
お店の中に入らずともソフトクリームが買えるテイクアウト専用窓口。
次々と車で訪れるお客さんはソフトクリームを買い求めに列を作る事もあります。
駐車スペースは数台分とコンパクトですが、
函館市電やイオン湯川店の向かいという好立地で
アクセスしやすい場所にあります。

特にランチ時や土日祝日は混み合いやすいので、
徒歩や公共交通機関の利用もおすすめです。

時間帯を見計らって訪れてみてはいかがでしょう。

我が家は平日の16時頃の訪問、
スムーズに購入できました。
まとめ

函館・湯川町の「コーヒールームきくち」は、黄色の外壁が目を引くレトロ喫茶店。
散策のお供にもぴったりなソフトクリームはテイクアウトもOK!
北海道で最も古い老舗珈琲店「美鈴珈琲の豆」を使用し、
シャリッと冷たく”函館スイーツの定番”です。
モカ・バニラ・ミックスから選べるので、コーヒー好きも甘党さんも大満足。
湯の川温泉や函館観光、ドライブの際に、ぜひ立ち寄ってみてください。
北海道内の様々な「甘いもの」をこれからも紹介していきたいと
思っておりますのでおすすめの店舗さんなどがあれば
是非コメントで教えてください!
#北海甘ナビ と題して紹介していきたいと思いますので
宜しくお願い致します!
道内ウロウロしていますので、
札幌近郊に限らず情報お待ちしております!
最後までお付き合いありがとうございました。
🍰関連記事・動画
Youtube動画は画像・ブログ記事はタイトルをクリック☝