今回の #北海甘ナビ でご紹介するのは
苫小牧、道の駅ウトナイ湖にある『プレジール』。
本来はご当地グルメ「B1とんちゃん」を使用した豚まんが看板メニューですが、
あえて甘い物に注目!隠れたスイーツに出会いました。
日本でも有数の「野鳥の楽園」で有名なウトナイ湖の魅力や
おすすめポイントなども合わせてご紹介していきます。
※2025年3月の情報となりますので、
現在の状況と異なる場合がございます。
最新の情報はネットやお電話にて
必ずご確認いただくようお願いいたします。
プレジール (道の駅ウトナイ湖)
住所 北海道苫小牧市字植苗156-30(道の駅ウトナイ湖)
電話番号 0144-58-2677
営業時間 9:00~16:30
定休日 年末年始
駐車場 あり
アクセス 苫小牧市街から車で約20分
新千歳空港より車で約15分
道央自動車道「苫小牧東IC」から約10分
プレジールの代名詞「B1とんちゃん」


苫小牧で養豚農家を営んでいるご実家のブランド豚は
ビタミンB1が豊富なことから「B1とんちゃん」と命名され
主に地元の飲食店や学校給食に供給されているそうです。
そして、2009年道の駅の一角に実店舗『プレジール』をオープン。
銘柄豚「B1とんちゃん」の豚まんや豚丼、しゅうまいをはじめ、
地元の食材を使った商品を販売しています。
特に「B1とんちゃんの豚まん」は
お店の方が高校時代に「苫小牧の名物になるようなものを作ろう!」と
思ったことが始まりだったそうです。
他にもハンバーガーやコロッケ、苫小牧といえば北寄貝を使ったホッキ飯など
人気商品を多数販売しています。
プレジールのおすすめポイント


今回、道の駅に寄った時間が15時頃でしたので
B1とんちゃんの商品を目の前にしてあえてスイーツ系選びました。
これが想像以上に美味しかったのでご紹介します。
北海道の恵みを感じるスイーツ
甘い物が大好きな私達が選んだのは
とても珍しいハスカップあんまんと
どこへ出かけても外せないソフトクリーム!
どちらもおやつにピッタリでした。

ハスカップあんまん
苫小牧の特産“ハスカップ”を使ったあんまん。
薄ピンクに色づいたふわふわの皮の中から、
ほんのり甘酸っぱさを感じるあんこが
ぎっしり詰まっていて優しい甘みが広がり、
ちょっと肌寒い日にはぴったりのホッとする味でした。

ソフトクリーム(わらび餅&きなこと黒蜜がけ)
北海道の生乳を使用した濃厚なミルクソフトに、
ぷるんとした抹茶わらび餅がたっぷり!
きなこと黒蜜がかかっていて、全体のバランスが絶妙です。
ソフトの甘さとわらび餅の食感がクセになる…!

どちらも甘い物好きならきっと満足できるはずです。

ほんのりハスカップ色のあんこ💗
甘味と酸味のバランスがよかったです。

ソフトクリームの冷たさと、わらび餅のもちもち食感が
最高で、黒蜜がよいアクセントになってました。
メニュー豊富で食事とスイーツが一度に揃う


『プレジール』の代名詞「B1とんちゃん」や苫小牧の名産「北寄貝」を使った商品もあり
地元の食材を使用した豊富なメニューに驚きました。

タッチパネル式の発券機で
会計を済ませてください。

食事時間に立ち寄れば
「休憩、食事、おやつ」
一度に済ませる事ができてイイですよ。

道の駅構内にはイートインスペースもありますので
ゆっくり過ごすこともできます。
魅力がいっぱい!道の駅ウトナイ湖


「プレジール」だけでなく、道の駅ウトナイ湖自体も魅力がいっぱい!
ウトナイ湖は白鳥やカモ・など渡り鳥の中継地として知られ、
バードウオッチングのための自然散策路も整備されています。
展望スペースから望むウトナイ湖の絶景と野鳥観察が楽しめて
カメラ片手にシャッターチャンスをうかがってる様子も見られます。
また地元野菜や海産物などが並ぶ物産コーナーや
お土産や軽食も充実しているので家族連れでも楽しめます。
駐車場も広く、フェリーを利用される方や長距離ドライブの休憩にもぴったり、
旅行の途中の方が車中泊をされていることもあります。
目の前に湖があることで、道の駅は「癒しの休憩スポット」!
自然とグルメを一度に楽しめる、北海道ならではの道の駅です。

我が家も何度か車中泊で寄らせていただいてますが
朝方、鳥のさえずりで目覚めた事も。

清々しい目覚めでしたよ


こちらは道の駅内で購入したお土産。
真っ白な粉砂糖をまとったクッキーは
シマエナガと同じ重さを表現されていました。

シマエナガは女性に人気のようですね

可愛らしいパッケージに一目ぼれ💗
クッキーも甘くてホロホロ崩れる感じでした。
まとめ


今回は甘い物に注目して「ハスカップあんまん」と「和風ソフトわらび餅」をいただきましたが、
次回はぜひ名物の“豚まん”にも挑戦してみたいところ!
ウトナイ湖の自然を楽しみながらドライブがてら立ち寄るのにもぴったり。
苫小牧方面へドライブの際は、ぜひ道の駅ウトナイ湖の「プレジール」でひと休みして、
ここでしか味わえないスイーツやお食事を楽しんでみてくださいね。
北海道内の様々な「甘いもの」をこれからも紹介していきたいと
思っておりますのでおすすめの店舗さんなどがあれば
是非コメントで教えてください!
#北海甘ナビ と題して紹介していきたいと思いますので
宜しくお願い致します!
道内ウロウロしていますので、
札幌近郊に限らず情報お待ちしております!
最後までお付き合いありがとうございました