建てた後の事マイホーム 掃除機の収納場所を考えよう! マイホームを考えた時に食器、衣類、靴など沢山の収納スペースを作ったけど、掃除機の置き場所って意外に忘れてませんか?部屋の片隅に無造作に置かれた掃除機は一気に生活感がでてしまいます。今回は掃除機の種類や使う頻度に応じて収納を考えてみたいと思います。 2023.09.04建てた後の事
建てた後の事マイホーム 壁掛けテレビを辞めた理由 壁寄せスタンドがおすすめ! 皆さん一度は壁掛けテレビを考えた事があると思います。 オシャレですっきりとしたリビングに憧れますがデメリットもよく考えましょう。 そして今人気の壁寄せスタンドをおススメします。ご参考になれば幸いです。 2023.09.04建てた後の事
ミサワホームの事ウォークインクローゼットを採用した我が家の結果…ⅱ字型は使いやすい?! ウォークインクローゼットへの憧れがあり採用した我が家ですが、様々なメリットデメリットが出て来ました。。。ⅱ型の収納量はどれくらいなのか、引き出しは必要か、我が家の収納方法について伝授します。 2023.01.31ミサワホームの事建てた後の事
建てた後の事広い土地・庭どう使う?冬の悩み(雪掻き、雪捨て場)解決‼ 雪国に住んでる方のあるあるなお悩み、雪掻き・雪捨て場を広い土地ならではの解決方法や除雪、排雪事情・費用などについてもお話していきたいと思います。 2023.01.13建てた後の事
建てた後の事タカラスタンダードのホーローパネルでズボラな月1お手入れ♪ 綺麗を保つためには毎日の掃除が必要かと思いますが、実際2週間~1か月頻度での清掃を行っているズボラな私の掃除方法についてご紹介します。タカラスタンダードのホーロー素材を採用することで日々の手入れや掃除が簡単、時短となります! 2022.12.28建てた後の事
建てた後の事共働き世帯におすすめのブラウン色の冷蔵庫 SHARPのメガフリーザーがおすすめな件。 冷蔵庫の購入の一つのポイントになる冷凍室の大きさ。業界でもその大きさが売りになっているSHARPさん。メガフリーザーがある冷蔵庫がおすすめな理由をご説明します。 また業界では珍しいカラー設定の茶色系、ブラウン系の色の設定がある数少ないメーカーさんでもありますのでご検討中の方は是非ご覧ください。 2022.10.06建てた後の事
ミサワホームの事ミサワホーム!住んでみての色々な後悔を紹介します。 念願だったマイホームを購入して約1年半が経った今、気づいている後悔であったり、こうすれば良かった的な部分を赤裸々に話します。土地探し中の方や計画段階の方などに読んでいただけますと参考になるかと思います。 2022.06.14ミサワホームの事建てた後の事
お金の事ミサワホームの家。冬のリアルな実際の光熱費公開!初年度より上がっています。 ミサワホームで建てた新築一戸建てでの光熱費についてお話します。 初年度の金額公開が人気でしたので今回に関しても実際の金額を細かく公開しますので 参考になれたら嬉しいです。 2022.04.26お金の事ミサワホームの事建てた後の事
建てた後の事アレクサ導入。今からでも遅くはない!コスパ抜群な件。 話題のアレクサを少し遅れて導入した私が使い方だったり、便利になった事、こんな事に使用しているなど 使用例や、具体的な情報を含めて発信しています。導入を検討中の方などによんでいただければと思います。 2021.10.21建てた後の事
建てた後の事枕木の階段のペンキ塗り。一年に一度の防腐剤! 去年引き渡しを受けた自宅の枕木の階段のペンキ塗りを行いました。必要な物や私の失敗談などを中心に紹介していきます! 2021.06.23建てた後の事